子どもたちの姿
2学期が始まって1か月が経ち、子どもたちの遊びにも変化が見られるようになりました。
縄跳び、鉄棒、雲梯へのチャレンジ精神も高まり、できるようになると次への挑戦が始まりとても楽しそうです。まだ鉄棒の前回りが少し怖いと言いながらも何度も何度も挑戦する姿と、その思いに焦らず時間をかけて寄り添う担任の姿が見られ、こうして一つひとつ一緒に乗り越えていく中で子どもと担任との間に深い信頼関係が築かれていくのを感じます。
年長児はドッジボールも盛り上がっており、朝の支度を素早く終え、ボールを持って元気に園庭へ飛び出してきます。投げ方もだんだんと上手になりました。
年少児の室内遊びも友だちと関わりながら遊びを発展させて楽しむ姿が見られるようになり、クラスカラーも出てきました。
皆体力的にも、精神的にも成長している姿が見られます。
運動会まであと1週間、当日までの頑張りと過程を温かく見守り、応援していただけますと幸いです。