幼稚園ニュース

 明日で9月も最後、もう10月になります。11日(土)の運動会にむけて、皆の競技も上手になってきました。
年少は丸が上手に作れるようになり、元気いっぱい遊戯をしています。競技の勝敗も理解できるようになり、意欲が出てきているようです。
年中は縄跳びへの意欲が高まり、何度も繰り返し練習している子が多く、どんどん跳べる回数も増えています。出来るようになることはこんなにも嬉しいことで、表情も変わるものなのだなと改めて感じます。バルーンはロケットを高く飛ばせるように練習していますがなかなか難しいようです。どうすれば上手くいくか皆で工夫しながらの取り組みも楽しんでくれたらいいなと思います。
年長の組体操は少しずつ技が決まるようになり、移動も素早くなってきました。リレーは大好きで、受け渡し地点で、バトンを待っているときの表情が凄いです!どのチームも頑張っているので本番もどうなるのか楽しみです。

今年度は未就園の競技もありますので、お時間の合う方は是非お越しいただき、子どもたちの競技もご覧ください。