令和8年度 入園願書配布のお知らせ
9月1日(月)より令和8年度 入園願書配布を始めます。
享栄幼稚園で3年間、たくさんの楽しい体験をしませんか。
ぜひ、入園をご検討ください。
説明会・見学会にお越しでない方で、ご興味のある方は幼稚園までお問い合わせください。
令和8年度 未就園児教室のご案内
令和8年度より未就園児こっこ教室がリニューアルします!
スタートは今までと変わらず保護者の方と一緒の参加で、お子様と一緒にこの時期ならではの貴重な体験を楽しんでいただきます。その後の分離が少し早まり、最終的には13時までお預かりとなり、昼食を食べて終了となります。
回数も今までは月に2~3回だったのを毎週1回行い、さらなる保育の充実を図ります。絵画や、表現遊びなど、子どもたちが自分の思いを表現できる教室にしていきたいと思っています。
また、たんぽぽ教室は昨今の物価上昇に伴い保育料が変更させていただくことになりました。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
各教室の詳しい内容は下記の通りになります。
説明会に参加希望の方はご確認いただきご予約をお願いいたします。
令和8年度未就園児教室 説明会予約受付開始は、9月3日(水) 10:00からとなります。詳細はホームページ6月9日配信の内容をご覧ください。
ご参加お待ちしております。
ファミリーサマーデー(年少)
最終日は年少組です。各室で普段取り組んでいるリズムバリエーションというリズム遊びと、クリエイティブムーブメントという表現遊びを行った後一緒にじゃんけんゲームに参加していただきました。言葉ではなかなか伝わらない活動ですが、実際に見ていただくことで楽しさが伝わったのではないでしょうか。この活動でついた自信や意欲がほかの活動にもつながっていきます。卒園したきょうだいの友だちも参加してくれ、楽しく過ごしてもらえた様で良かったです。
最後には紙芝居も読んでいただきました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
異年齢の関りは年中と年長でした。他の学年でも行ってきましたが、学年によって様々な様子があったようで、今回は一緒に協力して取り組む姿も多く見られました。
今年度初の試みでしたが3日間、例年とはまた違う楽しい夏期保育になりました。
ファミリ―サマーデー(年中)
ファミリーサマーデー2日目は年中です。
各室で輪投げとボーリングと自由遊び、そして遊戯室では紐くぐりを行いました。紐くぐりは何度も繰り返し楽しむ子どもたちと一緒に保護者の方も参加していただき、上や下に気を付けながら巧みに通り抜けてくださっていて、子どもたちも盛り上がっていました。
最後にくじを引き、当たった折り紙を持って帰りました。夏祭り気分を味わってもらえたかなと思います。沢山ご協力いただき、ありがとうございました。
今日も沢山の方にご参加いただき、帰りには保護者の方からも「楽しかったです」と言っていただき今年度初めての取り組みでしたが、やって良かったと思いました。
年長と年少の縦割りでの関わりも、見ていて微笑ましいものがありました。