夏休み 預かり保育(どんぐり教室)
夏休みに入り、預かり保育を9時から15時まで行っています。
今年はSDGsを考えていけるような内容も取り入れてみようということで、何日か名古屋市環境学習センターから環境サポーターの方に来ていただき、子どもたちが楽しんで身近な環境について理解できるような取り組みをしています。この日は、CO2を増やさないためにできる事を紙芝居でお話しいただいた後、実際にお買い物ごっこをして「地球にやさしい製品とは」ということを学んでいきました。
子どもたちにとって少し難しい内容もあったかもしれませんが、分かり易くお話していただき、お買い物ごっこも楽しかったようで「もう1回やりたい!」と喜んでいました。身近なところから少しずつ、できる事から少しずつの積み重ねが大切だと思いますので、園でも子どもたちと一緒にできる事を考えながら取り組んで行きたいと思います。
暑い中お越しいただいているサポーターの方々、本当にありがとうございます。