幼稚園ニュース

 令和4年度 同窓会についてのお知らせです。
 10月15日(土)に予定していました同窓会についてですが、まだ新型コロナウイルス感染が落ち着く状況になく、幼稚園で大勢集まることが難しいと判断いたしました。そのため、同窓会は中止とさせていただきます。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、1年生から3年生の卒園生にはご連絡をさせていただいております。

新型コロナ感染が落ち着きましたら、是非幼稚園に遊びにいらしてください。
会える日を楽しみにお待ちしています。


ひよこ教室の10月・11月の予約受付のご案内です。以下のように電話にて受付を行います。ご参加お待ちしています。感染状況によっては中止となる場合がありますので、ご了承ください。その際は、ホームページでお知らせいたします。

・内容 
 10月 17日(月) リズム遊び
 10月 31日(月) 親子体操・誕生日会(10月) 
 11月  7日(月) リトミック
 11月 14日(月) 親子体操・誕生日会(11月) 

・受付期間
 10月 17日(月)…10月11日(火)~10月 14日(金)
 10月 31日(月)…10月25日(火)~10月 28日(金)
 11月  7日(月)…11月 2日(水)・11月  4日(金)の2日間
※11月1日(火)園行事、3日(木)祝日のため予約受付はありません。ご了承ください。
 11月 14日(月)…11月 8日(火)~11月 11日(金)

・受付時間 
   10:00~15:00(先着順)
  ※定員になり次第、終了(キャンセル待ち不可)
  ※予約受付の際、電話が繋がりにくくなり、ご迷惑をお掛けしております。

・定員  15組 (親子2人)
※感染対策として密をさけるため、15組とさせていただきます。

・連絡先 (052)841-2206

◎対象  未就園児の親子(1歳半~就園前まで)
◎時間  10:30~12:00(受付10:15~)
◎持ち物 水筒、汗拭きタオル、外靴を入れる袋をご持参ください。
※10月31日(月)、11月14日(月)の親子体操ではスポーツタオルをご持参ください。
 活動内容によっては使用しない場合もあります。

◎費用 500円現金
※今年度のひよこチケット販売は中止し、現金500円のみでの受付とします。チケットをお持ちの方はそのままお使いいただけます。
返金はできませんのでご了承ください。

【お 願 い】
★お子さまは活動中、裸足で行います。お子さまの足を踏まないよう保護者の皆様もシューズを脱いで一緒に参加していただきます。着脱しやすいソックスなどでお越しください。
★不織布マスク着用のご協力をお願いいたします。
★ご参加していただくにあたり、体調に少しでも変化(元気がない、食欲がない、機嫌が悪い、睡眠不足、風邪症状など)がある場合は参加をお控えください。またご家庭でも健康管理に気を付けていただき、ご家族で体調のすぐれない方がいる場合でも参加を控えていただきますよう、お願いいたします。
★幼稚園玄関での検温、消毒にご協力ください。
検温の結果、発熱(37.5度以上)が認められた場合は入場できませんので、ご了承ください。


9月1日は始業式でした。子どもたちは、2学期の始まりを楽しみにしていた事と思います。幼稚園生活のリズムが整うよう、援助と配慮を丁寧にしていきます。楽しい行事がたくさんです。全て無事行えるよう願うばかりです。


7月20日(水)は阿智村林間保育でした。心配していたお天気にも恵まれ、予定していた事はすべてできました。


今年度の未就園児教室の見学説明会を下記のように行います。

「たんぽぽ教室見学説明会」
・見学日 令和4年9月27日(火) 30日(金)
・時間  10:30~10:40 たんぽぽ教室見学
     10:40~11:10 未就園児教室説明質問会
     1日限定人数 12組

「こっこ教室見学説明会」
・見学日 令和4年9月14日(水) 15日(木)
・時間  10:30~11:00 未就園児教室説明質問会
     11:00~11:10 こっこ教室見学
     1日限定人数 15組
※感染予防対策としてできるだけ保護者様1名のみの来園にご協力をお願いいたします。

★対象者 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子様

★見学会の申し込みは令和4年9月5日(月)から電話予約のみ(先着順)で受付します。
 受付時間は10:00~15:00とさせていただきます。
 連絡先 (052)841-2206

★持ち物 室内シューズ・筆記用具・外靴を入れる袋
★入会受付  令和4年11月1日(火)です。

※コロナウイルス感染拡大防止のため、終了時間が早くなる場合があります。
※園見学は教室には入らず、廊下からとなりますのでご了承ください。
※お子様を預けることが難しい方はお連れいただき、保護者の方で見ていただきますようお願いいたします。説明会時は保護者の方の膝の上、園内見学は必ず手をつないでください。
※ご参加していただくにあたり、体調に少しでも変化(発熱、咳、のどの痛み、下痢、鼻水などの風邪症状)がある場合は参加をお控えください。またご家庭でも健康管理に気を付けていただき、ご家族で体調のすぐれない方がいる場合でも参加を控えていただきますよう、お願いいたします。
※幼稚園玄関では必ず検温、消毒をしてください。
検温の結果、発熱(37.5度以上)が認められた場合は入場できませんので、ご了承ください。
※感染状況によっては、延期または中止となることがあります。その場合は追ってホームページでお知らせいたします。