こどもの日
4月25日(木)は幼稚園こどもの日でした。全園児遊戯室に集まり、先生からこどもの日の由来を聞き、又、先生たちがこいのぼりの歌に乗せてこいのぼりの体の模様がいろいろ変化する様子をこいのぼり動かしながら表現」してくれました。とても素敵でした。クイズもありみんな元気一杯答えていました。お昼には「ちまき」をいただきました。10連休前の楽しい日になりました。
4月25日(木)は幼稚園こどもの日でした。全園児遊戯室に集まり、先生からこどもの日の由来を聞き、又、先生たちがこいのぼりの歌に乗せてこいのぼりの体の模様がいろいろ変化する様子をこいのぼり動かしながら表現」してくれました。とても素敵でした。クイズもありみんな元気一杯答えていました。お昼には「ちまき」をいただきました。10連休前の楽しい日になりました。
4月17日(水)18日(木)19日(金)に保育参観を行いました。新年度が始まったばかりですが、クラスの様子を観ていただきました。年長組は体操教室、年中組は親子遊び、年少組は親子ふれあい遊びでした。
4月10日(水)に平成31年度の入園式を行いました。新園舎で初めての入園式です。ピカピカの園舎で新しい制服姿のかわいい園児たちが集いました。お式の前にお歌を歌ったり、先生たちの劇を観て楽しみました。お式ではお話もしっかり聞けてとても立派な入園式でした。これから、享栄幼稚園で「なかよし、はじまる」笑顔溢れる生活にしていきたいと思います。
平成31年度、令和元年のスタートです。新園舎が完成致しました。昨年は建て替えの為大変ご迷惑をお掛け致しました。4月より新しい園舎での幼稚園生活が始まりました。子どもたちは、驚くほど早く環境に慣れ落ち着いて過ごしています。この園舎で沢山の思い出を作り、新たな歴史を刻んでいきたいと思います。これからも本園の幼児教育にご理解、ご協力を宜しくお願い致します。
12月12日(水)に瑞穂小劇場で音楽会を開催いたしました。大きな舞台に立ち発表すことはとても緊張したと思いますが、子どもたちは堂々と立派にできました。音楽の持つ力を改めて感じました。子どもたちの歌声、演奏に感動いたしました。