幼稚園ニュース

 この度、オミクロン株の感染拡大により、愛知県に1月21日(金)~2月13日(日)まで「まん延防止等重点措置」が発令されることとなりました。それに伴い2月7日(月)園庭開放を中止とさせていただきます。楽しみにお待ちいただいていたと思いますが、何卒ご協力をお願いいたします。
 2月28日(月)親子体操・誕生日会は通常通り行う予定ですが、今後の状況によっては変更になる場合もあります。その際はホームページでお知らせいたします。

 ご家庭でも体調管理に配慮し、無理のないようにお過ごしください。安全に過ごすためにも一人ひとりの徹底した感染症対策が大切です。ご自身だけでなく皆様の命を守ることにも繋がります。一日も早く通常の生活に戻れることを願うばかりです。


7日(金)より3学期がスタートしました。コロナ感染症については、オミクロン株の大流行で厳しい状況になっています。今まで以上に対策を怠らず日々を過ごしてまいりたいと思います。子どもたちとご家族のみなさまが健康で幸多い年でありますよう祈っています。
 3学期の行事を予定通り行い、子どもたちは日々たくさんの経験をして充実の日々にして参りたいと思います。
 x


12月20日(月)に享栄幼稚園にサンタさんが来てくださいました。待ちに待っていたクリスマス会でした。各クラスをサンタさんは訪れてくれて、みんなの質問に答えてくれました。プレゼントを頂いて写真も撮ってうれしい一日になりました。


12月21日(火)に瑞穂文化小劇場に於いて音楽会を行いました。歌1曲、器楽合奏1曲の発表でした。各クラス幼稚園とは違う大きな会場でしたが子どもたちは堂々たる素敵な発表でした。保護者の皆様も子どもたちの立派な発表に感動と笑顔、涙でいっぱいになりました。


◎令和4年1・2・3月のひよこ教室のご案内です。予約受付期間は以下の通りになります。ご参加お待ちしております。
・内容  
  1月 17日(月) リトミック・誕生日会 20組(親子2人)
  2月  7日(月) 園庭開放       15組(親子2人)
  2月 28日(月) 親子体操・誕生日会  20組(親子2人) 
  3月  7日(月) リズム遊び・誕生日会 20組(親子2人) 

・予約受付期間 
  1月17日(月)… 1月11日(火)~1月13日(木)
※1月14日(金)は園行事のため、受付ができません。
  2月 7日(月)… 2月 1日(火)~2月 4日(金)
  2月28日(月)… 2月22日(火)・2月24日(木)
※2月23日(水)は祝日、25日(金)は園行事のため、受付できません。
  3月 7日(月)… 3月 1日(火)~3月 4日(金)

・受付時間 10:00~15:00まで(先着順)
※定員になり次第、終了(キャンセル待ち不可)

・連絡先 (052)841-2206
※予約受付の際、電話が繋がりにくくなり、ご迷惑をお掛けしております。

・対象  未就園児の親子(1歳半~就園前まで)
・時間  10:30~12:00(受付 10:15~)
・持ち物 水筒、汗拭きタオル、外靴を入れる袋を持参
※2月28日(月)親子体操はスポーツタオルをご持参ください。

★マスク着用 (体調がすぐれない場合は参加をお控えください。)
※幼稚園玄関で消毒、検温を必ずお願いいたします。
★お子様は活動中、裸足で行います。また保護者の方もシューズを脱いで行いますので、着脱しやすいソックスなどでお越しください。

・費用  500円現金
※コロナウイルス感染が落ち着くまでの間はチケット購入を中止し、現金500円のみでの受付とします。おつりのないよう、ご用意ください。
※チケットをお持ちの方はそのままお使いいただけます。返金は行いませんのでご了承ください。


◎園庭開放について
・定員 15組(親子2人)
・10:30~12:00の間、登園・降園は自由です。
 集まることはありません。
・園庭、こっこ・たんぽぽ教室の部屋で自由に遊んでいただけます。
 雨天の場合はこっこ・たんぽぽ教室、どんぐり教室の2部屋で自由遊びです。
・チケットは不要(無料)です。
 幼稚園の玄関で受付のみを行います。
・お子様の安全管理は保護者の方でお願いいたします。
・おやつ、飲み物が必要な方は各自でお持ちください。
・園庭にある総合遊具は3歳以上となりますので、ご了承ください。

※感染状況次第では中止とさせていただく場合がありますのでご了承ください。その際はホームページでお知らせいたします。今後も気を緩めず、しっかりと感染症対策に取り組んでいきたい思いますので、ご協力お願いいたします。